岡山県で白内障手術ができるクリニック

岡山県

白内障手術で後悔しないために大切なのは、生活スタイルに合った眼内レンズを選ぶこと。レンズは主に単焦点眼内レンズと多焦点眼内レンズの2種類がありますが、どちらが自分に合っているか知っていますか?

  • 単焦点レンズは近くか遠くかのどちらかにピントを合わせるため、術後は眼鏡が必須になりますが、1点を鮮明な画質で見ることができます。
  • 多焦点レンズは複数距離にピントが合うため、眼鏡のない生活が期待できますが、色の濃淡の判別がしづらい場合があります。

どちらも一長一短あり、最終的には医師と相談しながら選ぶことになりますが、満足するクリアな視界を手に入れるためには、どちらの眼内レンズも選べるクリニックに相談しましょう。
このページでは、2022年8月1日時点のGoogle検索「白内障手術 岡山県」にて、公式HPで単焦点眼内レンズと多焦点眼内レンズを共に扱っていることを確認できた各市のクリニックを数院紹介しています。手術費用、口コミ評判などと合わせてまとめているので、白内障手術を検討している方はぜひ参考にしてください。

目次

岡山市のクリニック一覧

大本眼科医院

大本眼科医院では、持病がある患者さんの場合、他科の医師とも連携しながら白内障手術を実施しています。眼科の治療だけではなく、生活習慣の改善のための患者指導にも注力しています。

  • 所在地:岡山県岡山市中区浜2-8-19
  • アクセス:岡山駅から岡電バス「藤原団地行き」に乗り、「浜本町 (はまほんまち)」で下車
  • 診療時間:9:00〜12:00/15:00〜18:00(火午前9:00~11:30)
  • 電話番号:086-273-1797

医師:齋藤 晴美

大本眼科医院の医師引用元:大本眼科医院公式HP(https://www.omoto-ganka.jp/staff/)

大本眼科医院の齋藤院長は、地域密着型のクリニックの2代目として地域のかかりつけ医的な存在を担っています。診察、検査を丁寧に行った上での治療を心がけていて、白内障治療に関しては日帰り手術にも対応しているのが特徴です。

口コミ

自宅から近かったため、大本眼科医院を受診しました。院内がきれいでしたし、医師や看護師などのスタッフも親切。待ち時間もなく、検査から診察までスムーズだった印象です。

高畠眼科

高畠眼科は、少数精鋭をモットーに、院長が診察や白内障手術の執刀を担っているクリニックです。勉強を継続することで、治療に関する知識や技術を高められるように努めています。

  • 所在地:岡山市北区表町3-16-17
  • アクセス:大雲寺交差点からは東へ → 天瀬信号機を北へ左折 → そのまま直進 → 高畠眼科医院
    新京橋西交差点からは西へ → 天瀬信号機を北へ右折 → そのまま直進 → 高畠眼科医院
  • 診療時間:9:00~12:30/15:00~18:00(木午前のみ)
  • 電話番号:086-222-7960

医師:高畠 稔

高畠眼科の高畠 稔院長は、手術担当医である高畠医師や島村 智子医師とともに、地域密着型のクリニックとして地域の皆さんの目の健康に尽力してきました。白内障手術は先進的な機器も導入しつつ、精密な治療を追求しています。

口コミ

院長をはじめ、女性医師の診察もとても丁寧に感じます。やや待ち時間があるように感じますが、私たちに寄り添った診察をしてくれているためだと思います。知人もこちらのクリニックに通院中です。

くませ眼科

くませ眼科は、複数の医師が在籍しており、女性の医師による診察も可能です。病気の治療によって視力の回復を図るだけではなく、患者さんの意向を汲んだ治療の提案・実施を意識しています。

  • 所在地:岡山市北区楢津66番1
  • アクセス:中鉄バス「楢津口」、「平津」より徒歩8分
  • 診療時間:9:00~12:00/14:30~18:00
  • 電話番号:086-250-0305

医師:熊瀬 文明

くませ眼科の医師引用元:くませ眼科公式HP(https://kumase-eyeclinic.jp/doctor/)

くませ眼科の院長を務める熊瀬医師は、ボストンへの留学経験もあるグローバルな視野を持つドクターです。白内障手術は日帰りが基本となっており、従来の技術とデジタルの融合に基づく高性能眼内レンズを採用して手術を行っています。

口コミ

設備が整っており、接客も丁寧で気持ちよく診察することが出来ました。今の時期は新型コロナウイルスのこともあり、心配でしたが、病院の中に入ってすぐ体温を測ってくださり、時間をかけず5秒ほどで終わり 安心しました。しかも職員の手際もよく、本当に気持ちよく診察することが出来ました。施設は清潔感があり安心します。職員はちゃんとマスクをしており、ひとつひとつ診察が終わるごとに消毒を欠かさずしており、安心しました。診察の仕方や接客など大変良いと思いました。

中平眼科クリニック

中平眼科クリニックは、白内障手術時のレンズ選びのために、細かい項目まで検査してくれます。眼の手術では不安が強い患者さんも多くいますが、痛みを感じにくい治療を意識しています。

  • 所在地:岡山市北区高柳西町16-13 TMCビル4F
  • アクセス:山陽本線岡山駅西口より西へ徒歩20分
    吉備線備前山門駅より南へ徒歩13分
  • 診療時間:9:00~12:00/16:00~18:00
  • 電話番号:086-256-0419

医師:記載なし

中平眼科クリニックの院長は内科医として研鑽を積みながら、日本眼科学会認定眼科専門医の資格を取得(※公式サイトよりhttps://www.nakahiraeye.net/%E5%8C%BB%E9%99%A2%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/%E9%99%A2%E9%95%B7%E6%8C%A8%E6%8B%B6/)しました。目だけではなく全身の状態を見た上で、適切な治療の提案を心がけています。

口コミ

コンタクトレンズを使用しているので、定期チェックで利用しています。受付の方も、愛想がよく検査してくださる方や看護師、ドクターもみんな人の良さそうな感じでいつも、気持ちよく通うことができています。混む事もありますが、そんなに待ち時間が長くなることはありません。会計もはやくて助かります。ただ、駐車場がやや狭くて大きな車だと少し入れるのに苦労します。出るときも、気をつけないと左右から車がくるのでちょっと大変です。先生は優しく温厚な感じでしゃべりやすく良いです。

岡山市で白内障手術が受けられるクリニックの詳細をまとめて見る

倉敷市のクリニック
一覧

倉敷成人病センター

倉敷成人病センターでは、日帰りもしくは1泊入院で白内障手術を実施しています。多焦点眼内レンズの取り扱いもあります。多焦点眼内レンズを用いた白内障手術は選定療養の対象です。

  • 所在地:岡山県倉敷市白楽町250
  • アクセス:バス停「「倉敷成人病センター前」徒歩1分
  • 診療時間:記載なし
  • 電話番号:086-422-2116

医師:岡野内 俊雄

倉敷成人病センターの医師引用元:倉敷成人病センター公式HP(https://www.fkmc.or.jp/list/eyecenter_doctor/)

倉敷成人病センターでは、「アイセンター」として眼科部門が用意されています。同病院の副院長かつセンター長を務める岡野内医師は、先進的な機器を導入した画期的な治療を提供しています。

口コミ

初めて受診させてもらいました。 受診の際は予約が必要です。 医師の希望が可能です。 月曜日ということで患者さんが多めでしたが、ほぼ予約時間通り診察が受けれました。 受付スタッフさんもとても丁寧でした。診察前の予診も、詳しくしっかり聞いてくれて、医師の診察も、とても良かったです。 担当の医師が、若い男性医師でしたが、とても落ち着いていて患者側は色々、聞きたいことが全て聞けて本当に助かりました。また体調不良があった場合は、こちらを受診したいです。 売店(LAWSON)も入っているので入院中のちょっとした物や待ち時間には便利です。 クリニック棟を含めて大きな建物なので慣れてない方には迷子になりそうでした。 建物外には寒い中、警備員の方が立っていて、声も書けやすかったです。 支払いは機械でしてくれて、そのまま駐車場の処理も会計とは違う機械になりますが外来時間は無料になるので助かります

あかつか眼科クリニック

あかつか眼科では、日帰りにて白内障手術を実施しています。手術には点眼での局所麻酔をおこなうため痛みはほぼなく、意識があるので医師やスタッフの声が聞こえ、会話もできます。手術時間は問題なければ10数分です。 また、手術終了後はすぐに帰宅できます。

  • 所在地:岡山県倉敷市笹沖1328-1
  • アクセス:バス停「総合市場前」徒歩1分
  • 診療時間:9:00~12:00/15:00~18:00(火・水16:00~18:00)
  • 電話番号:086-441-4660

医師:赤塚 俊文

あかつか眼科クリニックの医師引用元:あかつか眼科クリニック公式HP(https://akatsuka-ganka.com/doctor/)

あかつか眼科クリニックの赤塚院長は「かかりつけ医」を目指し、地域に根差した治療を行っています。分かりやすい説明を心掛けていて、白内障に関しては日帰り手術も手がけているため、お急ぎの方にも良心的です。

口コミ

予約していきましたが予約なしでも長らく待たずにいけそうな感じがします。夕方受診。駐車場も止めることができて安心しました。検査の方はとても優しく子ども目線で話をしてくださいました。先生も笑顔で丁寧に説明をしてくださり、子どもが何か言いたげにしていると待ってくださりととても良い診察だったと思います。家から離れていますが、親子ともにかかりつけにしようかと思います。

河田眼科

2020年の開院以来、河田眼科では白内障手術を日帰りにて短時間でおこなっています。単焦点眼内レンズと多焦点眼内レンズの両方を取り扱っており、多焦点眼内レンズを用いた白内障手術は選定療養の対象となります。 受診から1か月以内で手術を案内できる体制を整えているため安心です。

  • 所在地:岡山県倉敷市水江1186−3
  • アクセス:バス停「イオンモール倉敷」徒歩16分
  • 診療時間:9:00~12:00/15:00~18:00(土は午前のみ)
  • 電話番号:086-441-1146

医師:河田 哲宏

河田眼科の医師引用元:河田眼科公式HP(https://kawata-ganka.com/doctor/)

地域の皆さんの「見える目」を守りたい…そんな想いから、難症例にも真摯に対応している河田眼科の河田院長。白内障や緑内障を専門領域としているドクターなので、手術についても安定した技術力が期待できるでしょう。

口コミ

予約なしの初診、平日午後で検査までに15分、その後の診察まで30分くらい掛かりました。待合室は清潔で、受付スタッフの方が床に落ちていた小さな塵?をさっと拾っていてスゴいなと思いました。 検査をして下さったスタッフの方も呼び入れから丁寧で優しかったです。 待つ時間は他院より少し長いかもしれませんが、先生の説明は分かりやすく、こちらからの質問にも明快に答えて下さり納得と安心しました。先生の直接の検査も丁寧で時間をかけて下さいました。初診でも色々聞きやすい雰囲気で優しい先生です。病院はせかせかしがちですが、どなたもゆったりされていて暖かい空気感でした。また何かあればお世話になりたいです。

玉島南眼科

玉島南眼科では、パンオプティクスやファインビジョンなど複数の多焦点眼内レンズを取り扱っています。仕事や趣味、1日の生活の中でどこを見る機会が多いかなどを伝えることで、ライフスタイルに適した眼内レンズを選択してくれます。 日帰り手術に対応しており、手術時間は10分程度と短時間。手術中は点眼麻酔を使用するので痛みはほぼなく、会話もできる状態です。

  • 所在地:岡山県倉敷市玉島乙島4409-14
  • アクセス:バス停「押上」徒歩1分
  • 診療時間:9:00~12:00/14:30~17:30(土は午前のみ)
  • 電話番号:086-525-5522

医師:細木 三佳

玉島南眼科の医師引用元:玉島南眼科公式HP(https://tamashimaminami-ganka.com/speech/)

岡山大学病院や岡山赤十字病院、土庄中央病院、岡山労災病院などで多数の眼科手術を経験してきた玉島南眼科の細木院長。豊富な知識とノウハウを活かしながら、白内障治療にも力を入れています。

口コミ

先生はとてもやさしいです。よく説明してくれましたよ。これからもお世話になりたいです。

倉敷市で白内障手術が受けられる
クリニックの詳細を
まとめて見る