名古屋市で白内障手術ができるクリニック

名古屋市

白内障手術で後悔しないために大切なのは、生活スタイルに合った眼内レンズを選ぶこと。レンズは主に単焦点眼内レンズと多焦点眼内レンズの2種類がありますが、どちらが自分に合っているか知っていますか?

  • 単焦点レンズは近くか遠くかのどちらかにピントを合わせるため、術後は眼鏡が必須になりますが、1点を鮮明な画質で見ることができます。
  • 多焦点レンズは複数距離にピントが合うため、眼鏡のない生活が期待できますが、色の濃淡の判別がしづらい場合があります。

どちらも一長一短あり、最終的には医師と相談しながら選ぶことになりますが、満足するクリアな視界を手に入れるためには、どちらの眼内レンズも選べるクリニックに相談しましょう。
このページでは、2022年8月1日時点のGoogle検索「白内障手術 名古屋市」にて、公式HPで単焦点眼内レンズと多焦点眼内レンズを共に扱っていることを確認できた愛知県名古屋市のクリニックの検索上位数院を紹介しています。手術費用、口コミ評判などと合わせてまとめているので、白内障手術を検討している方はぜひ参考にしてください。

目次

中京眼科

中京眼科キャプチャ
引用元:中京眼科公式HP(https://chukyo-eye.or.jp/)

中京眼科
白内障手術の特徴

名古屋市にある中京眼科は、白内障手術を数多く手がけられるクリニックを念頭に開院されており、副院長をはじめ白内障手術を専門領域とする医師が複数在籍、患者の症状やライフスタイルに合った眼内レンズの提案や施術を行っています。

中京眼科の
白内障手術の費用

  • 単焦点眼内レンズを用いた白内障手術:約20,000~55,000円(税不明、保険適応)
  • 2焦点眼内レンズを用いた白内障手術:約342,300~377,000円(税不明、選定療養)
  • 3焦点眼内レンズを用いた白内障手術:約436,900~471,900円(税不明、選定療養)
  • プレミアム眼内レンズを用いた白内障手術:594,000~1,452,000円(税込、自由診療)
  • レーザー白内障手術費用:495,000円(税込、片眼単焦点レンズ挿入)~

中京眼科の医師

市川 一夫 医師

中京眼科医師写真引用元:中京眼科公式HP(https://chukyo-eye.or.jp/doctor/)

主に白内障手術を専門とする市川医師。年間で数多くの白内障手術に執刀し、永年にわたり白内障の研究を続けています。また、同時に若手医師の指導・眼科医の育成にも日々尽力。地域の患者に幅広く眼科医療を提供するため、先進の機器を取り入れながら常に知見をアップデートしています。

中京眼科の
口コミ・評判

1週間前に白内障手術をしました。術中とても緊張していたのですが、執刀医の市川一夫先生から度々優しく声かけて頂きました。終了後にも「上手に出来ましたね。レンズを正常な位置に入れる事が出来ましたよ。」と言って下さいました。また、術後は私の質問に院長先生は丁寧に答えて頂き、中京眼科で白内障手術を受けて良かったと思っています。

中京眼科の基本情報

所在地 愛知県名古屋市熱田区三本松町12-22
アクセス 名鉄電車「名鉄神宮前駅」東口よりすぐ
診療時間 月火水金 9:00~12:00/15:00~19:00(月曜午前/水曜午後は手術日)
木曜日 9:00~12:00/15:00~16:00
土曜日 9:00~12:00
駐車場 なし
電話番号 052-883-1543
公式サイト
URL
https://chukyo-eye.or.jp/

名古屋アイクリニック

名古屋アイクリニックキャプチャ
引用元:名古屋アイクリニック公式HP(https://www.hakunaisyo.jp/)

名古屋アイクリニックの
白内障手術の特徴

名古屋市にある名古屋アイクリニックは緊急時には24時間対応が可能で、総合病院との提携も行っています。手術室はクリーンルームを完備。清潔度を示す基準であるクラスは10,000以上(開腹手術が可能なレベル)が常に保たれており、感染症などの重症合併症をこれまで1例も出していません。

名古屋アイクリニックの
白内障手術の費用

  • 単焦点レンズを用いた白内障手術:約20,000円(税不明、片眼、保険適応1割負担の場合)~
  • 多焦点レンズを用いた白内障手術(選定療養):保険診療費+レンズ代170,500円(税込、片眼)~
  • 多焦点レンズを用いた白内障手術(選定療養対象外):847,000円(税込、乱視なし両眼の場合)~

名古屋アイクリニックの医師

中村 友昭

名古屋アイクリニックの医師引用元:名古屋アイクリニック公式HP(https://nagoyaeyeclinic.or.jp/staff/)

眼疾患におけるスペシャリストとして、多くの患者さんと向き合っている中村 友昭院長。クリニックに在籍するカウンセラーや視能訓練士(ORT)など、専門スタッフらと連携し、高水準の医療サービスを提供することに注力しています。

名古屋アイクリニックの
口コミ・評判

母親【85】がこちらで白内障手術を受けました、(中略)経過観察で定期的に行ってますが、たまたま近隣の眼科に行ったらそこの先生がとても丁寧な手術をされていますね…と言われアイさんと話したらやはりこちらの病院は眼科の中でもとても評価が高いと聞きました…院長先生有難うございました

名古屋アイクリニックの基本情報

所在地 愛知県名古屋市熱田区波寄町24-14 COLLECT MARK金山 2F
アクセス 各線「金山総合駅」より徒歩約2分
診療時間 月火水金 9:00~12:00/14:00~17:00
木曜日 9:00~12:00/13:00~16:00
土曜日 8:30~14:00
駐車場 なし
電話番号 052-872-0490
公式サイト
URL
https://nagoyaeyeclinic.or.jp/

医療法人・社団同潤会 眼科杉田病院

医療法人・社団同潤会 眼科杉田病院キャプチャ
引用元:医療法人・社団同潤会 眼科杉田病院公式HP(https://www.sugita.or.jp/)

医療法人・社団同潤会 眼科杉田病院の白内障手術の特徴

名古屋市にある医療法人・社団同潤会 眼科杉田病院では、日帰り・入院での白内障手術に対応しています。手術は超音波乳化吸引術で行われ、単焦点レンズまたは多焦点レンズを眼内に挿入します。

医療法人・社団同潤会 眼科杉田病院には、角膜形状解析装置やイメージガイドシステムなどの白内障用設備が導入されており、精密な白内障手術が行えるようにしています。また、白内障手術用レーザー手術装置によるレーザー治療を受けることも可能です。

医療法人・社団同潤会 眼科杉田病院の白内障手術の費用

  • 単焦点レンズを用いた白内障手術(外来、片眼):約18,000~55,000円(税不明、保険適応)
  • 単焦点レンズを用いた白内障手術(入院、片眼):約25,000~60,000円(税不明、保険適応)
  • 多焦点レンズを用いた白内障手術(片眼):約390,000~520,000円(税不明)

医療法人・社団同潤会 眼科杉田病院の医師

杉田 威一郎

眼科杉田病院の医師引用元:医療法人・社団同潤会 眼科杉田病院公式HP(https://www.sugita.or.jp/about/)

開院から築き上げてきた100年以上の歴史を胸に、患者さんへ質の高い医療を提供することに注力。新しい治療方法や検査機器も積極的に導入するなど、院内の体制づくりに取り組んでいます。また、医薬品開発などへ貢献するために、さまざまな臨床研究を実施しています。

医療法人・社団同潤会 眼科杉田病院の口コミ・評判

昔からある有名な眼科病院です。栄のど真ん中にあります。(中略)入院施設がある眼科専門病院は珍しく、昔から定評があるので県内から紹介された患者さんが集まってきます。受付から検査、説明、診察までの流れがシステム化されていて、混んでいても割とスムーズに受診できて感心しました。(中略)ドクターも、親切でフランクで接しやすかったです。(後略)

医療法人・社団同潤会 眼科杉田病院の基本情報

所在地 愛知県名古屋市中区栄5-1-30
アクセス 名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」13番出口より徒歩8分
名古屋市営地下鉄名城線「矢場町駅」1番出口より徒歩3分
診療時間 月~土 8:00~(初診は12時まで、再来は15時(土曜日は13時)までに受付)(※第1・3土曜日は休診)
夜の診療 水曜日17:00~(受付は12:00~18:30)
駐車場 32台
電話番号 052-251-6571(代表)
0120-048-970(予約専用ダイヤル)
公式サイト
URL
https://www.sugita.or.jp/

安間眼科

安間眼科キャプチャ
引用元:安間眼科公式HP(https://www.yasuma-ganka.or.jp/)

安間眼科の白内障手術の
特徴

名古屋市にある安間眼科では、日帰りまたは入院での白内障手術に対応しています。眼の状態によって超音波乳化吸引術・水晶体嚢外摘出術・水晶体全摘出術を使い分け、濁った水晶体と眼内レンズを入れ替える手術を行っています。

使用する眼内レンズに関しては、単焦点レンズ・多焦点レンズのメリット・デメリットをしっかりと医師から説明してもらったうえで、患者自身の意向を尊重しつつ、医師と相談して決めることができます。

なお安間眼科では、安全性を考慮して1泊の入院をおすすめしています。

安間眼科の白内障手術の
費用

  • 単焦点レンズを用いた白内障手術:保険適応(※要問合せ)
  • 多焦点レンズを用いた白内障手術:診察時に詳細説明あり

安間眼科の医師

安間 哲史

安間眼科の医師引用元:安間眼科公式HP(https://www.yasuma-ganka.or.jp/about/greeting/)

カリフォルニア大学でのNIH奨励研究員などを経て、安間眼科を継承・以来地域に根ざした眼科医院として、多くの患者さんの診療に携わってきた実績を有しています。また、他の医療機関との連携にも積極的で、患者さんの眼の健康を応援する体制を整えています。

安間眼科の口コミ・評判

白内障の一泊手術をしました。食事の味の薄いの以外は、先生方も看護師さん達もおしなべて親切で、不満はないです。予約制ではないです。いつも混みますが、待ち時間の表示があり、それ程苦にはならないです。

安間眼科の基本情報

所在地 愛知県名古屋市中区大須4-10-50
アクセス 名古屋市営地下鉄鶴舞線・名城線「上前津駅」12番出口より徒歩1分
診療時間 月火木金 9:00~12:00/13:30~(検査・手術)/16:30~18:30
水・土 9:00~12:00
(※院長による診察は10:30まで受付)
駐車場 なし
電話番号 052-241-2983
公式サイト
URL
https://www.yasuma-ganka.or.jp/